外壁塗装
ひと足早めのお手入れが大切なお家を長持ちさせる秘訣です
外壁、屋根は住宅の中で最も厳しい環境にさらされているので、こまめなチェックと塗替えをオススメします。適切で正しいケアを行うことにより、審美性の向上だけでなく、家自体の寿命を延ばし、ご家族の快適な住環境づくりに役立ちます。
でもお手入れにふみ切るタイミングって難しいですよね。「もう少し大丈夫だろう」「来年また考えよう」であっという間に何年も経ってしまい、素地まで傷んでしまったり雨漏りがしてきたなんてことも。
一般住宅から店舗、保育園、公共施設などの塗替えまで幅広く実績があり、高圧洗浄・足場仮設工事費も料金に含まれておりますので、安心してご相談下さい。
カラーコーディネートもお任せください
お客様のイメージやキーワードに合わせてご提案させていただきます。
多彩模様塗料など、幅広く対応しております。
内壁塗装
外壁材は紫外線などの外部刺激から建物を守りますが、内壁材は色彩や塗料により建物に付加価値を付けることが期待できます。
色は精神的、身体的に影響力があるとされ、人の感覚に大きな作用を持ちます。そのため、各空間の目的に合ったカラーセレクトが重要なのです。
また、近年の塗料は研究が進み、生活臭の抑制やマイナスイオンの発生など、大規模工事の必要なく塗装するだけで、高環境を作り出すことが可能になりました。
他にも、高気密 高断熱 防音 調湿 防カビ 防菌 低汚染など、より住みやすい環境づくりに役立つ最新の高性能塗料を多数取り扱っています。
色彩連想と色彩象徴
- 赤・・・神経を興奮させる やる気を出す 食欲増進
- 橙・・・元気 親近感 解放感
- 黄・・・集中力を持続させる 警戒 向上心
- 緑・・・癒し 調和 リラックス効果 協調性
- 青・・・スマート 清潔 冷静 快眠 爽やかさ
- 紫・・・高級感 ミステリアス 優雅 感受性を高める
- 白・・・清潔 美しさ 純粋 広がり 軽さ
- 黒・・・男性的 沈黙 威厳 重厚感 都会的
塗料の種類
◊♦アクリル樹脂塗料♦◊
耐汚染性・・・△
耐候性・・・△
期待耐用年数(外壁目安)・・・4~6年
価格・・・★
特長・・・安価ですが、他の樹脂系に比べて耐久性に劣ります。比較的建物外部の塗装には向いていませんが、短期間で別の色に塗り替える際などに適しています。
◊♦ウレタン樹脂塗料♦◊
耐汚染性・・・〇
耐候性・・・〇
期待耐用年数(外壁目安)・・・6~10年
価格指数・・・★★
特長・・・耐久性と価格のバランスがとれた塗料です。多くの素地に適合するため広く一般的に使われています。品質、性能に対し安価なので経済的です。
◊♦シリコン樹脂塗料♦◊
耐汚染性・・・◎
耐候性・・・◎
期待耐用年数(外壁目安)・・・9~13年
価格指数・・・★★★
特長・・・汚れに対する性能がとても高く、防汚性はフッ素以上とも言われます。現在はウレタン樹脂塗料より外壁塗料の主流になりつつあります。塗り替えの回数が少なく済み、長い目で見て建物の維持管理コストを考えた場合お薦めです。
◊♦フッ素樹脂塗料♦◊
耐汚染性・・・〇
耐候性・・・★
期待耐用年数(外壁目安)・・・14~18年
価格指数・・・★★★★
特長・・・耐久性に最も優れますが、その分イニシャルコストが高めです。
※あくまで目安です。環境により期待耐用年数は変動します。
工事の進め方
外壁・屋根塗装工事開始
(内装の場合、工程は多岐に渡りますので打ち合わせの際ご説明させていただきます)
◊♦ 1.足場掛け ♦◊
一般の住宅ですと通常一日程度で終了します。
◊♦ 2.高圧洗浄 ♦◊
塗装面に付いた汚れやカビや藻、旧塗膜を丁寧に除去します
新しい塗料の密着度が左右される大切な作業です
◊♦ 3.下地処理 ♦◊
旧塗膜のはがれや浮き、モルタルを補修して、サイディングの繋ぎ目や窓枠のシーリングを施工します。仕上がりでは目に見えない部分なので手抜きをされてしまいがちな作業ですが、怠ると塗料の耐久性に影響が出てしまう最も重要な処理です。
◊♦ 4.養生 ♦◊
塗装面以外の窓やドアなどに専用のビニールで覆い、塗料が付着するのを防ぎます。 お客様の生活に支障が出ないよう出来る限り工夫して行います
◊♦ 5.下塗り ♦◊
上塗りをより密着させるために欠かせない作業です。下地の状態と上塗り材を考慮し、技能士が選定します。
◊♦ 6.中塗り ♦◊
ここからが本番です。サイディングの溝やモルタルの凹凸も丁寧に塗装します
◊♦ 7.上塗り ♦◊
最後の仕上げです。塗料を最高の品質に仕上げるため、下塗り、中塗り同様細心の注意を払いながら進めていきます。
◊♦ 8.付帯部分塗装 ♦◊
こちらも同じように三回塗りをします。
◊♦ 9.養生、足場撤去 ♦◊
養生をはがし、はみ出しなどないか点検します。必要があれば手直しし、仕上がりに傷をつけることのないよう最後まで注意して足場を撤去します。
◊♦ 10.清掃 ♦◊
周辺の片づけ、作業後ゴミなど残っていることのないよう清掃します
◊♦ 11.完了、お引渡し ♦◊
隅々まで確認後、引き渡しです。お客様の喜んだ顔が見られる職人のやりがいを一番実感する瞬間です。工事完了後、何か気になること、ご不明な点などございましたらいつでもご連絡ください。アフターフォローも迅速かつ丁寧が当店のモットーです。